剣友会恒例行事、稽古始めのお餅つきを八坂小学校で行いました。      
今年も寒い中、多くの子供たちが参加してくれました。    
  


2017年1月8日 剣友会稽古始め・お餅つき    

体育館の床はとても冷たくて、裸足の剣道にはチョット辛い季節。           
それでも子供たちは大きな掛け声をかけながら、寒さに耐えて             
稽古に挑みます。                        
剣友会五訓にある、「心と体を鍛え明るく元気な人になる」為に。                

森師範新年の挨拶     





.

今年も目標を持って、その目標を達成するため努力し続けてください。       
誰にでも出来る簡単なことを、誰もできない程に一生懸命やる。   
毎日10本の素振りも継続すれば一年で3650本。   
簡単なようで毎日の継続は大変です。 でも続ければ必ず成果は出ます。 
是非今年も目標に向かって努力し続けてください。     

面付け!!    稽古開始。    

その頃体育館の外では、事業部の先生方・父母会の皆さん方で、お餅つきの準備が進んでいます。         

蒸し上がった餅米をこねるところ。                                 
この作業がけっこう大変!!                               
                                      
お母さん方も子供たちに美味しい搗き立てのお餅を食べてもらおうと、             
黄粉餅、あんこ餅、からみ餅・お雑煮・・・・                        
準備が進められています。                              
      

屋外で火を使うので事前に申請し、    
東京消防庁の検査を受けます。         
      

体育館では子供たちが寒さにも負けず、元気いっぱい稽古をしています。             

まだ剣道を初めて間もない子供たちも一生懸命頑張ってます!!             
大きな声も出てました。素晴らしい!!
          

そんな子供たちを指導していただいているのが神田先生。  いつも笑顔でやさしい先生。   
私自身も子供の付き添いで見学している時に、この笑顔で入会を勧められ、大人になってから初めて剣道を始めた一人です。(笑)                 
勧めて頂いて良かったと、感謝しています。      
          

子供たちもみんな元気に笑顔でお餅つきをしました。     
最後は長谷川先生の腰の入った豪快な餅つきで締めて頂きました。 

今年も事業部の先生、父母会の皆様、大変お世話になりました。  
お陰様で良い一年のスタートをきることが出来ました。 
今年も、皆それぞれの目標達成に向けて頑張って行きましょう。       
          

子供たちが楽しみにしているお餅つき!!